7/31 新学科開設記念シンポジウム開催!

2014年6月26日

グリーン・イノベーションをテーマに、シンポジウムを開催

グリーンイノベーションに関わる”先進エネルギーナノ工学科”、”環境・応用化学科”による開設記念シンポジウムを開催します。新学科で展開される教育・研究内容について知っていただける機会です。高校生はもちろん、教員の方々、保護者の皆様もふるってご参加ください。

■タイトル:【高校生・高校教員・一般対象】新学科開設記念シンポジウム
     「関学理工学部のグリーン・イノベーションへの新たなる挑戦!!」

■日時:2014年7月31日(木) 14時~17時(13時30分受付開始) 

■場所:関西学院会館(関西学院大学上ヶ原キャンパス内)

■内容:
エネルギー問題や環境問題などを解決し、人類の持続可能な発展を目指した技術革新「グリーン・イノベーション」。
2015年、グリーン・イノベーションに関わる2つの新学科「先進エネルギーナノ工学科」、「環境・応用化学科」を新たに立ち上げる関学理工学部から、2人の研究者がその挑戦と研究への情熱を高校生に伝えます。

■問い合わせ:理工学部事務室 079-565-8300

シンポジウムチラシ