お知らせ

2023.02.13.Mon

スタンフォード大学とエルゼビア社が2022年11月3日に更新・発表した「世界のトップ2%の科学者」に関西…
>続きを読む

2022.10.28.Fri

本研究では、分子内電荷移動(ICT)状態という励起状態をもつカロテノイド色素を再構成することにより人…
>続きを読む

2022.07.11.Mon

先日報告いたしました、大阪公立大学との共同研究でPhysical Chemistry Chemical Physicsに掲載された論…
>続きを読む

2022.06.10.Fri

大阪公立大学との共同研究にて、従来製品の100倍以上の光耐久性を持つ ペンタセン誘導体の開発に成功して…
>続きを読む

2022.03.18.Fri

2021年度の修了式・卒業式が3月16日・17日に行われました。橋本研究室からは下記のメンバーが卒業いたし…
>続きを読む

2022.03.06.Sun

淡路国際会議場にて、新学術領域研究「光合成分子機構の学理解明と時空間制御による革新的光-物質変換系…
>続きを読む

2022.02.21.Mon

2021年度修士論文審査会が2日間(2月17日、18日)にわたりおこなわれました。 当研究室の修士2年生の学生…
>続きを読む

2022.02.16.Wed

2021年度卒業論文発表会がフラッシュプレゼンテーションをZoomで、ポスター発表を対面で行われ、橋本研究…
>続きを読む

2022.02.14.Mon

橋本研究室のD3行平奈央氏の博士学位論文公聴会が対面とZoomのハイブリッド形式で行われました。 論文…
>続きを読む

2022.02.11.Fri

当研究室D3の行平奈央氏が先日受賞した先端錯体工学研究会(SPACC)の学生奨励賞の表彰式が行われました。 …
>続きを読む

Copyright © School of Science and technology,Kwansei Gakuin University. All Rights reserved.