フォトアルバム
2018年度のあしあと
2018.12.21 第8回地球研シンポジウムでのポスター発表その1
2018.12.21 第8回地球研シンポジウムでのポスター発表その2
2018.12.21 第8回地球研シンポジウムでのポスター発表その3
2018.12.21 第8回地球研シンポジウムでのポスター発表その4
2018.12.21 第8回地球研シンポジウムでのポスター発表その5
2018.12.21 第8回地球研シンポジウムでのポスター発表その6
2017.11.17 北海道利尻島での野外調査(写真は利尻富士と鴛泊港周辺)
2018.9.12 日本地球化学会@琉球大学
2018.8.27 熊本大学との共同での熊本市内地下水調査
2018.8.26 熊本県水俣市での巡検
2018.8.25 宮崎県えびの市長江川の河川水調査
2018.8.10 前期お疲れさま会@キリンビール神戸工場
2018.6.6 熊本地域の湧水調査(潮井水源)
2018.5.15 養父市の河川調査
2018.5.30 KG梅田キャンパスにて他機関との合同セミナー
2018.5.14 兵庫県内の酒蔵を訪問
2018.4.7 学科第4期生との新入学交流会
2017年度のあしあと
2018.3.15 新卒研生と新しいICPMSの取扱説明会
2018.3.11 土佐の生もと造り「かまわぬ」蔵元訪問
2018.2.19 卒研&修論発表会を終えた学生さんと
2018.2.5 修論&卒論の発表準備真最中
2018.1.12 一期生の担任学生との懇親会
2017.12.25 ラボの大掃除の一幕
2017.12.22 地球研シンポ後の懇親会(岡山大井上さん他と)
2017.12.22 地球研シンポポスター@梅田さん
2017.12.22 地球研シンポポスター@杉本くん
2017.12.22 地球研シンポポスター@小林くん
2017.12.19 今年のコモンズのツリーの季節です
2017.11.16 杉本君のポスター発表本番
2017.11.14 大山がよく見えました
2017.11.13 Welcome Partyに合わせた神楽の舞台
2017.11.13 早朝の宍道湖湖畔
2017.11.08 学生同士の交流も大事です
2017.11.08 梅田さんのポスター発表(最奥側)
2017.11.08 杉本君の口頭発表
2017.10.23 キャンパスには10/22夜半の台風の爪痕
2017.09.20 留学生がラボに加入に英語が身近な環境に
2017.09.11 学会終了後に柴又で草だんご
2017.09.10 分析化学会での発表慰労会@神田
2017.08.31 京大化研宗林教授による談話会
2017.08.30 京大化研宗林教授による集中講義
2017.08.29 仏国Pau大学Lobinski教授との座禅会
2017.08.29 仏国Pau大学Lobinski教授によるセミナー
2017.08.06 調査を終了して仙台に戻ると七夕祭りでした
2017.08.06 奥松島に残る貞観地震の石碑
2017.08.05 陸前高田に残る一本松
2017.08.05 陸前高田の道の駅
2017.08.04 田老漁港を望む
2017.08.04 久慈層群の石炭層から琥珀を捜査中
2017.07.07 阿蘇の外輪山内での湧水調査(パノラマ1)
2017.07.07 阿蘇の外輪山内での湧水調査(パノラマ2)
2017.06.01 三重県での温泉水の採取
2017.05.24 瑞浪市化石博物館での琥珀試料の観察
2017.04.10 研究室での花見@富士が丘
2017.04.08 第3期新入生と担任としての恒例BBQ
2016年度のあしあと
2017.2.20 卒研発表後のリラックスした二人との記念撮影
2016.12.22 地球研シンポでの杉本君ポスター発表
2016.12.22 地球研シンポでの小林君ポスター発表
2016.12.2 忘年会後の神戸ルミナリエの散策
2016.12.2 肉のオカダ食品二階での壷井研との忘年会
2016.11.28 クリスマスツリー点灯式@三田
2016.11.18 日本質量分析学会同位体比部会@秋田での研究発表の様子
2016.10.22 第1回ポストJFFoS会議に参加
2016.10.18 TIMSを壷井研と合同で導入
2016.09.25 地球環境科学実験の野外実習@西はりま天文台
2016.09.17 日本地球化学会若手会@大阪にて招待講演
2016.08.30 阿蘇山西麓の地下水調査を実施
2016.08.28 布田川断層を視察
2016.07.31 オープンキャンパスを実施
2016.07.06 仏国CNRS Jeroen Sonke博士のラボ訪問
2016.06.14 基礎地学Iは後半の講義に突入
2016.05.20 日本質量分析学会奨励賞を受賞
2016.05.20 日本質量分析学会@大阪に参加
2016.05.12 三重県中部地域の陸水調査2016を実施
2016.04.23 地球環境科学実験@多奈川巡検
Copyright © School of Science and technology,Kwansei Gakuin University. All Rights reserved.