過去のお知らせ

2016.08.28.Sun

同僚の壷井博士・卒研生の杉本君と、布田川断層の視察を行いました。役場周囲は断層直上にほぼ位置してい…
>続きを読む

2016.07.31.Sun

恒例の夏のオープンキャンパスが7/31に開催されました。水質分析を体験してもらうために、見学に来てくれ…
>続きを読む

2016.07.06.Wed

6/26から7/1まで、横浜で地球化学分野の国際会議が開催されました。前期の評議員会から議論されてきた案件…
>続きを読む

2016.06.15.Wed

タイトルは、迅速・簡便なニッケル単離技術を探求、です。詳しくはパンフレットをご覧ください。
>続きを読む

2016.05.20.Fri

大阪千里において、第64回質量分析学会に参加し、谷水は受賞講演、小林君はポスター発表を行いました。今…
>続きを読む

2016.05.15.Sun

太古の海洋がいつごろから酸素に富むようになったのかを地質学的試料から読み解くために、セリウム(Ce)と…
>続きを読む

2016.05.12.Thu

三重県衛生研究所との共同研究に基づき、研究室全員で伊勢地域で陸水の採取を行いました。無機化学分野の…
>続きを読む

2016.05.07.Sat

一般財団法人海洋化学研究所の標記講演会にて、5/7に「高精度同位体分析に基づく元素の原子量決定の最近の…
>続きを読む

2016.04.08.Fri

90名の新入生が配属され、4/2に学科ガイダンスで対面しました。本学理工学部は担任制のため、そのうちの9…
>続きを読む

2016.04.05.Tue

日本分析化学会の機関誌「ぶんせき」の今年度の入門講座は精密同位体分析です。4月号・5月号はICP質量分析…
>続きを読む

Copyright © School of Science and technology,Kwansei Gakuin University. All Rights reserved.